「膝」のお悩み
こんなお悩みありませんか?
- 歩くと痛む
- ランニング中にひざが痛む
- 正座が出来ない
- 長時立っていると痛む
- スポーツ中に痛む
- 階段の上り下りがつらい
- O脚またはX脚と言われたことがある
原因
「膝」のお悩みの原因として、姿勢不良、体重増加、骨盤のゆがみ、股関節のゆがみ、運動不足、使いすぎ、スポーツでのケガなどが考えられます。
症状例
-
- 変形性膝関節症
-
体重や加齢などの影響から膝の軟骨がすり減り、膝に強い痛みを生じるようになる病気です。女性に発生することが多く、加齢、肥満、外傷なども変形性膝関節症の発症に関与していると考えられています。病状が進行すると歩行が困難になることもあり、そのような場合には手術が検討されます。
-
- 半月板損傷
-
膝関節内にある半月板が損傷を受けて発症します。半月板は関節においてクッションの役割や軟骨の保護、安定化の役割を担っています。そのため半月板が損傷すると、膝の曲げ伸ばしの際に痛みや引っかかりを感じるようになります。半月板損傷は、放っておくと上述の変形性膝関節症に至ることもあります。
-
- 靭帯損傷
-
膝関節には大きく4つの靭帯があります。
内側側副靱帯・外側側副靱帯・前十字靱帯・後十字靱帯です。
膝靱帯損傷は、急速にストップやターンを繰り返すスポーツや衝突の激しいスポーツなどを行うときなどに起こります。膝靱帯損傷では膝が痛む、腫れる、膝を動かしにくくなる、といった症状が現れます。
-
- オスグッド
-
膝の皿の下にある骨が飛び出してくることで痛みが起こる病気です。赤く腫れたり、熱を持ったりすることもあり、スポーツをしている間に症状が現れやすい特徴があります。
成長期の少年に起こりやすいスポーツ障害の1つです。
施術方法
変形性膝関節症の方は下半身矯正や膝関節の矯正を行ったり、パルス(電気鍼)を行うことで早期改善を目指します。また、EMSを使用して膝周辺の筋肉の再教育を行うことで膝の曲げ伸ばしや歩行がラクになります。半月板損傷や靭帯損傷の方には、ケガ直後は早期回復に向けて超音波やハイボルト・テーピングを行います。痛みがあってもお仕事や部活等でなかなか安静にできない患者様も多いので、徐々に痛みが改善されるようにサポートさせていただきます。